つみき通信 No.16(2025月9月1日)

つみき通信

日頃、つみきの活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

猛暑の夏休みが過ぎ、まだまだ残暑が厳しい中ですが、9月に入り、朝夕は秋の気配が感じとれるようになりました。夏休み中、子供達は事故無く元気につみきで活動に参加してくれました。

2学期に入り、最近はコロナとインフルエンザの感染者が増える傾向にあります。つみきでは手洗い等衛生面に配慮し、これからも子供たちが楽しく過ごせるよう支援させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

目次

季節の活動の様子

バーベキュー

小雨の中、たくさんの保護者が参加しました。

水遊び

スイカ割り

スイカをみんなで食べました。

マクドナルド

外食

ガストで好きなものを注文して食べました。おいしかったかな?

工作

作品

七夕飾り、たくさんの願いを書きました。
それぞれの花火を作りました。

調理実習

木下大サーカス

児童発達支援

お知らせ

  • 10月11日(土)、午後1:30~3:30、つみき駐車場で、秋祭りを催します。屋台と縁日を行いますので、定期利用以外の方もぜひ遊びにお越しください。定期利用以外の方で、当日事業所を利用したい方は、ご相談ください。空きがある場合は利用できます。
  • 活動予定表をご確認の上、おやつ買いの日は財布に120円を入れて持たせてください。
  • 持ち物には記名をしてください。
  • 10月中旬以降に保護者面談を予定しております。後日案内をお配りしますので、日時等は、案内のお知らせをご覧ください。
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次